思いつき企画・25才+2ヶ月の日々

25才の生活の記録を残しておこうと思い、今から1ヶ月間、日記をつけようと思い立った。

なぜ+2ヶ月なのかというと、20歳のときのこの企画に合わせたからである。

20才+2ヶ月の日々はこちら

 


2003年11月
1/8
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
2003年12月
 
10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

 


11月18日(火) 

 朝、コンタクトレンズを水ですすぐときに「冷たい」と感じた。水が冷たいのは当たり前だが、今日のはかなり「痛い」に近い「冷たい」だった。もうそろそろお湯を使わないと・・・またひとつ、冬の到来を感じた出来事でした。

 今日は月に1回行われる社内の某委員会のミーティングの開催日であった。

 この会議がまさに悪い会議の見本という感じで、予定時間を2時間もオーバーしたにも関わらず、内容は予定の半分も終わらなかった。

 どうも一番の原因は、委員会活動の主役である事務局の2人が考えている「委員会の目的」に食い違いがあることらしい。2人とも今日ようやくその事に気づき始めたようだ。

 それ以前にこの2人は仲が悪い。2人の間で議論が始まると、さっき言ったように2人の前提としているものが違うのですれ違いの意見が飛び交うことになるのだが、最後には「なんかもう、アホみたいな議論ばっかりしてる感じやな」「アホみたいな議論てどういうことですか」・・・とこんな感じになる。

 けんかするほど仲がいいという言葉もあるが、実際この2人の場合はどうなんだろうか・・・横で聞いてる方としてはかなりきわどいやりとりに聞こえるのだが。まあとにかく、まず2人の認識の溝を埋めて貰わないとお話がはじまりません・・・。あとやっぱり会議は時間を守ろう。守ってくれ。

 

11月19日(水)

 今日は少し退社時間が遅くなったので、京阪電車で帰ることにした。

 普段の通勤には地下鉄を使っている。京阪を使った方が通勤時間が片道10分ぐらい短くなるのだが、定期代が月1000円ぐらい高くなるので、会社が通勤経路として認めてくれないのだ。

 別に1000円ぐらいなら自分で出してもいいのだが、地下鉄だと朝は確実に座れるのと、万一通勤中に事故にあった時に労災などの認定がおりなくなったりしそうなので当面はこのままで行くつもりである。

 なんだが日記らしからぬ内容になってきたので話を今日の出来事に戻すと、京阪の車内で「おけいはん」が交代するという知らせを見た。新おけいはんは「京橋けい子」という24才の中学教師とのことだ。個人的には旧おけいはんの方が好きだ。ちなみに旧おけいはんの淀屋けい子(OL)は「急に転勤することになってしまった」とのことである。別に去る方の理由まで設定を作らんでも・・・京阪も律儀な会社である。

 

11月20日(木)

 私が考える、良い娯楽作品の条件は3つある。

 (1) 笑いを取りにいっている場合、そのレベルが一定以上であること。
 (2) ストーリーがある程度複雑な構造を持ち、かつ、最後にはその構造が明かされること。
 (3) 心をえぐるようなシーンが1つあること。

 で、今日のTRICK(絶対に死なない老人ホームのお話)はかなり良かった。

 まず(1)について。TRICKの場合は、笑いのレベルが高い、というのとはちょっと違う。淡々とした中にテンポよく挿入される小ネタが小気味いい。今日は「ぎゃふん」が良かった。ぎゃふん。

 次に(2)だが、これも結構凝った作りのお話になっていて、種明かしを聞いたときは「へえー」と思ったのでマルである(ここまでするやつはおらんやろ、とも思ったが)。

 (3)は最後の結末である。山田の、「本当はお父さんのこと、好きだったんじゃないですか?」という犯人に対する問いかけを聞いたときには、これは最後には犯人が親子愛に目覚めて、老人は穏やかな死を迎える(例えば、犯人は自分を最後まで信じていた父親を安心して死なせるため、再び奇跡の力を持つ自分を演じて「もどーれー、もどーれー」を唱え、父親はそれを聞きながら安らかに死んでいく、等)というパターンか、と予想したが、見事に裏切られた。
 老人のあの最期の表情は夢に出てきそうである。その後の山田の悔しそうな表情も良かった。

 

11月21日(金)

 職場の外注さんが11月末で会社を辞めてしまうので、今日は俺が幹事になって仲間内だけ(課長とかは抜き)で非公式な送別会をした。

 ちょうど今日は定時退社日だったのだが、上の人に送別会の事を悟られないように、俺はわざと他のメンバーと少し時間をおいて職場を出て、後で合流することになっていた(会社とはこういう妙な小細工が多い場所なのである)。で、先発隊が出た後、俺が職場を出ようとすると、その様子を見た課長が、私と一緒に出るのを避けるようにそそくさと先に出て行ったので「あれ?」と思った。

 で、後から分かった話なのだが、定時後にある人がうっかりと、今日の送別会のことを課長にばらしてしまっていたらしい(その人は前日にもうっかりメンバー外の人にばらしていて、その後俺に「ごめんなさい」と謝ってたのだが・・・。ちなみにその人は送別会には予定が合わなくて来れず)。

 しかもまずいことに、俺は数日前課長に「もっと飲み会に誘え」的なことを言われたばかりだったのだ。まあ、俺が幹事だという事まではばらされてないみたいだし、もともとこういうことで怒ったり愚痴を言ったりはしない人なのだが、やっぱ後で埋め合わせしないとだめだろうなー・・・。正直なところ、今回の件で課長に対して気の毒な気持ちはあるが(自分が同じ事されたらと思うと)、課長と一緒に飲みに行くのはちょっとしんどいところがある。

 まあそんなこととは関係なく、送別会はとても楽しかった。またいつか同じメンバーで飲みたい。

 

11月22日(土)

 飲み会2レンチャン。今日は高校時代の友人と三国ケ丘の「いなか」で飲む。この店は高校時代からずっと、彼らと飲むときのお決まりの場所だ(未成年の飲酒はいけません)。

 私以外の3人はまだ学生(みんな1浪か1留で修士課程)だ。私は学部卒で就職したので、彼らより3年早く就職している。当初は仲間はずれなのが結構寂しかったりしたのだが、今日話を聞くと全員就職が決まったみたいで、ようやく俺に追いついてくれるようだ。よしよし。

 1人は関東に行ってしまうようだが、将来また集まったときにお互いの仕事の話をするのが楽しみである。

 それはそうと、途中Mがそそうをして、俺のズボンに酒をこぼした。Mは謝っていたが、俺が悔し紛れに「なんで横に置いてあったHのコートは濡れてないねん」と言うと、Mが「日頃の行いやろ」とつぶやいた。

 お  前  が  言  う  な  〜 ! !

 

11月23日(

 今日は晩ご飯に徳島ラーメンを作った。もちろん1から作ったわけではなく、おみやげ用にスープと麺とかやくがセットになったものなのだが、このセットには徳島ラーメンの特徴の一つである豚肉の甘辛煮が入っていない。というか、私の知る限りでは、おみやげ用として売られている徳島ラーメンで甘辛煮が入っているものはない。

 そこで今日はこの甘辛煮を自分で作ってみた。1年半ぐらい前から一人暮らしを始めているとは言え、自炊することはめったにない私にとって豚肉の甘辛煮はもちろん初めての挑戦である。

 まずWebで作り方を検索する。すると、材料に「醤油」「みりん」「砂糖」等と並んで「だし汁」が挙げられている。と、ここでひとつの疑問が。

 だし汁って何だ? 

 いや、意味は分かるけど、それをどう用意するのかがわからん。醤油などと並んでいる所を見ると、そういう出来合いのものがあるのか?

 早速「だし汁」をWeb検索すると、だし汁の作り方が書いてあるページがトップでヒットした。 こんぶだし、かつおだし等色々なだしが紹介されていたが、「だし汁」とだけ書かれている場合はどうすればいいのだろうか? お好みで選んで下さい、ということか?

 まあどっちにしろ、だし汁を別で作らないといけない時点でめんどくささが限界に達していたので、そうめんつゆを薄めて代用することにした。ラベルに煮物用の薄め方が書いてあるので代用できるだろう。

 で、出来上がってみると、手抜きなわりに結構おいしかった。鍋にふたをしなかったため水気が飛びすぎて肉がちょっと堅くなってしまったが、まあまあ及第点というところだ。

 

11月24日(

 洗濯して、スーパーに買い物に行って、年賀状の準備をした。

 

11月25日(火)

 社会保険庁のCMがむかつく。江角○キコ出演の、年金に関するCMである。

 まず冒頭から中盤にかけての、主役の女のあの人をなめ腐りきった態度。
 次に女が「今、納めていれば、必ず受け取れる」と、何の根拠もなしに、でも自信たっぷりに宣言すると、 「オー!!」「知らなかった!!」と驚き、ざわめく観衆。わざとらしいにもほどがある。

 稚拙な内容もむかつくが、一番許せないのは、このCMを作ったやつらの、幼稚だが極めて悪質な企みである。
 やつらの究極の目的はただ1つ、今、お金を払ってもらうことである。そのためにこのCMでは、年金制度が今抱えている問題の本質には一切触れず、ただ「年金は支払われます」ということだけを視聴者の脳に刷り込ませようとしている。

 今、金が入りすればいい。数十年後、哀れな被害者がこのCMについて責任問題を訴えても、もう自分たちは責任とは無縁な立場だ。すでにこの世にいないかもしれない。
 まあ江角マキ○はおいとくとしても、社会保険庁の担当者は間違いなく確信犯だろう。

 「やっかいな問題は将来に後回し」「責任は後の人がとるだろう」という考え方が、年金制度をここまで追い込んでしまったのではないか。
 それは社会保険庁が一番分かっていると思うのだが・・・。

 

 あと、21日の日記に書いた「課長に送別会のことをばらされた」というのは間違いらしい。ヨカッタ・・・。

 

11月26日(水)

 今日、近所の教会がライトアップされていることに気づいた。
 点滅電球のロープの束を建物の上からほうき状に垂らすというよくあるパターンだが、一部のロープが微妙にたるんでるのと、障害物を避けて強引に曲げられているせいで、見ようによってはタコの足のようにも見える。

 数日前にも某商社の本社ビルが同様にライトアップされているのを見たが、やっぱり下のほうで木を避けて不自然に曲がっている箇所があった。これだとどうしても窮屈さを感じてしまう。
 費用もそれなりにかかってるだろうし、せっかくだからやっぱりきれいに吊るしてほしいが、駅前のビルと違って道端にあるような建物ではなかなか難しいか。

 その点、ジョルノは腐っても鯛という感じだ(←地元しか分からんちゅうねん。しかも勝手に腐らすな)。

 

11月27日(木)

 12月、1月と私が担当することになる次期案件の注文書が来た。来てしまった。

 私がこれまで担当してきた案件と比べると金額が1桁違う。しかもソフトウェア開発だけではなく、ハードウェアまで含めた総合的なシステム開発を行う。PCに幾つかの特殊なハードを組み合わせて専用のシステムを構築するのだ。単なるソフト開発ならPC上でしこしこと作るだけでいいが、ハードウェアを仕入れるところから全て自分でしないといけないのでめんどくさい。しかもうちの部署に同様のシステムの開発経験がある人が居ない。技術が不足する分は他社のライブラリを使うことになっているが、どの程度使えるのか、どう使うのかなどクリアーになっていない部分も多い。さらに、全てのハードウェアが揃うのは納期直前になる見込み。大丈夫なのだろうか・・・。

 とりあえずこれで1月末までは忙しくなることは確実だろう。当面の目標は正月休みキープで。

 

11月28日(金)

 健康診断の結果が返ってきた。胃部レントゲンも血液検査もない簡単なもので、ほとんどの項目は去年とほぼ同じ(異常はなし)だったが、唯一変化があったのが体重だ。2Kg減だった。BMIも0.7下がった。

 これからもこの傾向をキープしていきたいところだが、最近、間食の回数が増えてきている。買い物をする際に、ついついお菓子を買ってしまうのだ。

 今日も、帰りにローソンで弁当を買うときに、ふとポテチが目に入り、ひさびさにコンソメパンチが食べたくなって買ってしまった。
 しかも、弁当を食べ終わった後半分だけと食べようと思って開けたら、気が付けばみごと完食。

 

11月29日(土)

 現在、メインマシンとしてDELLのデスクトップPCと、サブマシンとしてPanasonicのB5サイズノートを使っているが、そろそろメインマシンを買い替えようと思っている。

 買い替えの最大の理由は、こたつの上やふとんの中でPCをやりたいがためだ。もちろんそれはPanasonicのB5サイズノートでも可能だが、メインマシンにするには性能とキーボードサイズに不満がある。
 それに今の環境では書換型DVDやUSB2.0もない。次のマシンはそれらを備えたオールインワンのA4ノートで、あとFFXIが遊べる位の3D性能が欲しい。
 さらに欲張ると、家の中を持ち歩きするため、バッテリーだけで2、3時間ぐらいの使用時間が欲しい。で、価格は20万円ぐらい。

 本当はPCがリサイクル法の対象になる前に買い替えたかったのだが、なかなかいい物が見つからず、今日に至っている。

 が! 今日ネットを探索していたところ、ついに運命の出会いが・・・東芝のdynabook V9というマシンである。上記の条件を全て満たしてるし、harman/kardonのスピーカーを搭載するところもいい。デザインもまあまあ。Office 2003も付いて実売は21万円ぐらい(税別)。
 いい! 欲しい! さっそく明日店頭で見てこよう。20万円を切ってる店あったら即買いするかも。

 

11月30日(

 買ったー!! 買っちゃったー!! この文章はさっそく新PCで書いている。ドット欠けもなく、動作も軽快だ。

 値段も大満足! Yマダ電機で237,800円+ポイント25%還元でなんと実質18万円。しかし、この値段まで辿り着くのは容易ではなかった。実は一旦はポイント19%(実質19万3000円)で購入したのだが、その後、粘り強い交渉で、見事25%を勝ち取ったのだ。以下に経緯を記そう。

(Yドバシの店頭価格)
239,800円+ポイント13% (但し 512MBメモリ同時購入で6,000円引き+32MBのUSBメモリプレゼント)

(Yマダの店頭価格)
237,800円+ポイント14% (隣にYドバシの価格を並べて表示。ただしメモリの事には触れておらず)

 Yマダ店内にて、展示PCの前でしばらく思案していると、おとなしそうな女性の店員Aが声をかけてきた。

た「これってどれくらいまで安くなります?」

店員A「えーっと、ポイントをもう2%お付けできますので、実質のお値段はこうなります・・・(と、電卓を叩く。199,752円)ヨドバシでもう見てこられたんですか?」

た「はい。価格−ポイント還元で195,000円になるぐらいまでポイント付きません?」

店員A「えーっと、ちょっとお待ちください。(しばらく電卓を叩く)ポイントを18%までお付けしたとすると、(電卓を叩いて)194,996円になります。ただ、ポイントを付けるには本部に問い合わせが必要ですので、このお値段で決めていただけるなら問い合わせてみますけど?」

た「Yドバシはメモリ同時購入で6,000円引きですけど、それも当然付けてくれますよね?」

店員A「いえ、それはちょっと私共の方では、やってないので・・・ポイントで購入していただく、ということに・・・」

た「190,000円ぐらいで売っているところもあるみたいなんですけど・・・(←これはネットで調べた本当の話。ただネットという言葉を出すと拒否反応を示されそうな気がしたのであえて言わなかった)

店員A「190,000円という価格は知らないですけど・・・すでに現時点でYドバシさんのメモリ割引を含めた値段より安くなってます(とまた電卓を叩く)私どもとしてもこの価格がうんちゃらかんちゃら・・・・・とりあえず、18%が通るかどうか、レジの方に聞いてきます」

店員A、去る。しばしたって、

店員A「本部に問い合わせてみたところ、19%までお付けできます。もうこれは本当にギリギリなんですけど」

た「(もっといけるやろー・・・でももう交渉の材料が無いし、目標の20万円は切ったからいいか)じゃあ、決めます」

店員A「ありがとうございます」

 と、ここで237,800円(+消費税)支払い。まあまあ19%でも損はしていないのだが、いまいち満足度に欠ける買い物だな・・・と思いつつ、とりあえずポイントでメモリを買おうと思い、メモリ売り場の近くにいた別の店員Bに声をかける。元気のいい若いにいちゃんだ。

た「このPCに合うメモリを買いたいんですけど、型番がわからないんです」

店員B「少々お待ちください」

店員B、去る。しばらくして、

店員B「(ショーケースからメモリを取り出し)こちらになります」

た「ありがとうございます」

 ここで私はダメモトでもう一度メモリ割引の話を出してみた。これが功を奏した。

た「ところで、Yドバシだとメモリ同時購入で6,000円引きだったんですけど、安くなりません? 32MBのUSBメモリもついてきてたんですけど」

店員B「えーっと、うちはそういうサービスはやってないんですけど・・・それなりの値段にはさせていただきます。レジを打ち直しという形になるので、レシートをお預かりしてよろしいですか?」

 レシートを渡す。おそらくレシートに店員Aの名前が書いてあったためだろう、店員Bは店員Aに声をかけ、

店員B「これ25%付けてあげて。なんでかって言うと、Yドバシさんがメモリ同時購入で6,000円引きで・・・うんぬんかんぬん」

店員Aはしばし沈黙していたが、おそらく店員Bの方が立場が上なのだろう、「分かりました」と言い、

店員A「今ポイントを付けなおしさせていただきます。どうもすみませんでした」

 ・・・以上が経緯である。

 今回の教訓、「値切り交渉は相手を選べ」。今回は運よく2回目のチャンスがあったから良かったが、やはり最初に声をかけるのはきっぷのよさそうな人がよい。

 ちなみにサブノートとして使っているPanasonicのB5ノートもYマダ電機で購入したものである。この時は交渉は1回だけだったが、相手は威勢のいいおじさんで、やはりかなりの値引きをしてもらった(ヨドバシより2万円近く安くなってたと思う)。

 と言うわけで、PC買うならYマダ電機がお勧めですよー。(←6%分の宣伝)

 

12月1日(月)

 満月動物園の園長から電話があった。そろそろ3月の芝居のチラシ作りにとりかかろうという事である。入稿は年明け早々の予定とのこと。
 そろそろ来るかなー、と予想はしていたが、なぜいつもチラシ作りと会社の仕事のピークが重なってしまうのか・・・。

 

12月2日(火)

 会社から帰ってきてすぐ、S新聞の勧誘が来た。今どの新聞をとっているか聞かれたので「今、Y新聞を購読しているが、親が契約したのでいつまでの契約になっているか分からない」と言うと、「その次でいいから契約してほしい」と言われた。
 契約すると折りたたみ自転車をくれるらしい。S新聞は昔購読していたことがあり(この時も親が粗品目当てで乗り換えた)、特に新聞の種類にこだわりもないので、折りたたみ自転車に釣られることにした。
 とりあえず平成19年から開始で、もしY新聞の契約が終わっていなかった場合は終わってから開始、という条件である。
 しかし平成19年からの分を今営業してるとは・・・「とにかく競争がきびしいので・・・」と言っていたが、新聞業界も大変だ。

 

12月3日(水)

 昼休み食堂で、同期が席に着くなり「はぁ〜・・・」と深いため息をついた。
 聞けば、2月から東京勤務になるかも知れないという。
 彼の担当業務は東京の仕事とはあまり繋がりは無い方なのだが、彼に白羽の矢が立った理由のひとつとして「身軽だから」ということを言われたらしい。
 彼の部署にはもう一人同期がおり、その同期は東京の仕事で使うシステムの講習を受けているのでその面ではその同期の方が適任なのだが、彼は先月結婚して家庭を持つ身である。
 良心的と言えば良心的かも知れないが、独り身だからという理由で飛ばされるのも複雑な心境だろう。
 まあ彼は元々関東出身なので、そういうことも関係するんだろうけど、彼自身は関東に戻ることがそれほど嬉しくはないらしく、昼メシ中何度もため息をついていた。満はぁ〜が出ました。

 で、今日は仕事中ずっとクーポンマガジンのホットペッパーのCMが脳内パワープレイされてた。
「とっぷばったーですよ、ぶちょうさん!!」
 どうやら疲れがたまってるらしいということで定時後早々に職場を引き上げました。

 

12月4日(木)

 ここ数日のニュース番組はほとんどがイラクの外交官殺害事件の話題から始まる。この事件の影響でイラク派兵に慎重論が出始めているとのことだが、私もイラク派兵には反対である。

 実はこのHPを立ち上げて6年、政治の話題を取り上げたことは一度も無かった。もともと政治にはあんまり興味がある方ではないが、せっかくの機会なので今日はイラク問題について書いてみる。素人意見なので至らない点も多々あると思うがご容赦いただきたい。

 で、イラク派兵だが、どうも憲法第9条改正への布石という気がしてしまう。最近、「日本だけが国際社会に協力しなくていいのか」「アメリカに頼ってばかりでいいのか」「今の憲法はGHQに押し付けられた憲法だ」と主張する人がテレビ番組によく出没するようになったが、なぜ今頃になって?? という気がする。北朝鮮や中東地域の情勢が変わってきているのは分かるが、5年前や10年前でも戦争やテロは起こっていたのだ。どうも「裏の見えない力」がマスコミを利用してこのような意見を徐々に人々に浸透させ、国民の意識を少しずつ変えようとしているような気がしてしまうのは考えすぎか? 妄想しすぎか? ハァハァ・・・

 上の質問には私が一問一答で答えてあげよう。

Q.日本だけが国際社会に協力しなくていいのか?
A.自衛隊による直接協力はしません。日本は過去の苦い経験から二度と戦争しないことを誓いました。戦争に結びつく可能性があることはしません。それが日本という国です。日本に出来るやり方(経済協力など)で協力します。

Q.アメリカに頼ってばかりでいいのか?
A.頼っていいです。 まず、頼らないといけないような状況を作らないよう外交で努力します。それでも「有事」ということになり、なおかつ守ってもらえなかった場合は仕方ないです。それよりも武力を持つリスクの方が大きいです。

Q.今の憲法はGHQに押し付けられた憲法だ。
A.別にかまわん。

 どうでしょう? ちなみに、本気で反論されてもそれに対して反論し返す気はないですし、意見も曲げる気もないです。というか実際のところ細かい理屈はどうでもよくて、とりあえず一国民として戦争には反対です。国民が戦争に抵抗を持たなくなってしまえば、もう権力に対する歯止めは効かなくなってしまうわけだから、頑固にいきましょう。

 

12月5日(金)

 今日は課長が終日出張で留守なので、職場の雰囲気もややリラックス気味である。

 そんな中、主任さんがお昼ごろから秘密の出張に出た。昔納品したシステムでトラブルがあったらしい。
 このシステムではこれまでも何回かトラブル対応で出張しているが、いざ行ってみると、うちの責任の部分ではなかったりすることがままあるらしい。
 納品前にも、ここの客先は思いつきで仕様変更を提案してきたりして、主任さん含む担当者はえらい苦労していたようだ。
 そうやってわがままを聞き続けたきたのも次案件の受注のためというのが大きかったのだが、先日、ある事情により次案件は無くなってしまった。
「もし課長から電話があったらとりあえず『席はずしてます』って言っといて。その後で携帯に連絡ちょうだい」と言い残し、去っていった。

 

12月6日(土)

 朝、とても恐ろしい出来事で目が覚めた。恐ろし過ぎてちょっとここには書けないので、色々と想像して楽しんでください。

 

12月7日(

 このHP上ではまだ紹介していないが、アプリ★ゲット等のサイトで、3本(iアプリ1本、vアプリ2本)の拙作携帯アプリを公開している。
 その影響で最近、見知らぬ携帯アドレスからメールが来るようになった。半分ぐらいはバグ報告で、これはまあ有難い話なのだが、残りの半分は・・・なぜか空メールなのである。今日もdocomoのアドレスから空メールが1通届いていた。
 一体なんなんだ。変なものがくっついていないかとソースを直接調べてみても特に怪しい様子はない。偽装アドレスでもなさそうなので、いたずらというわけでもなさそうなのだが・・・。「アンタのアプリに1票!」ってことか?

 

12月8日(月)

 私は週末で生活のリズムが1/4日ほどずれてしまうので、月曜日にツケが回ってきて寝不足気味になるのだが、なぜかここ1ヶ月ほど、以前にも増して月曜日の調子が悪くなっている。

 今日も午前中からずっと眠たくて、お昼を食べた後は当然ますます眠たくなって、これではいかんと思い、ブラック・・・はちょっと苦すぎるのでブラック加糖の缶コーヒーでカフェイン注入するもほとんど効果がなかった。
 ずっと1つのバグについて考えていたので、途中で煮詰まってきてしまったのも眠さを増す原因だったと思う。これがまだ新しい箇所のコーディングなら良かったのだが・・・。今日は早く寝よう。

 

12月9日(火)

 昨日から格闘していたバグを倒すと、きゃつの背後にはさらにバグの群れが・・・。
 なんてことだ・・・こんなザコはさっさと終わらせて、重要案件に取り組まなければならないのだが・・・。
 と、そこに、どこからともなく飛んできたシヨーヘンコー爆弾が直撃、死亡。復活は明日の予定。

 

12月10日(水)

 今日は部署で忘年会。課長、大いに酔っ払う。明日休みたい・・・。

 

12月11日(木)

 今日、踏み切りを通過していったチンチン電車(阪堺電車)の後ろ姿を見て、初めてブレーキランプを装備していることに気づいた。なんで今まで気づかなかったのか・・・。
 折りしも先日、阪堺線の堺市内区間が廃線の危機という記事を新聞で見た。確かに堺市民である私にとってもチンチン電車を利用することは滅多に無く(20歳になってから2、3回ぐらいしか乗ってないはず)、今や朝の通勤の障害物でしかない。ちょっと家を出るのが遅れると踏み切りに捕まってしまうのだ。しかも電車のスピードが遅いくせに踏み切りを閉めるのが早い。どうせ人をひいたところで、多分ばんそこう貼っとくぐらいで大丈夫なのだ・・・とか考えながら「ローーー」という音とともにのんびり通過していく電車を見送る。

 

12月12日(金)

 うちの会社でも今年の4月からようやく資格取得時の奨励金制度が施行された。
 しかし施行当初、今年の春試験以降の合格者が対象だという話を周囲から聞き、去年の秋にセキュリティアドミニストレータ試験に合格していた私は「おせーんだよ!!」とうそぶくのみだったが、最近ふとその事を思い出し、昨日ダメモトで人事の人に聞いてみると「確か1月6日以降の合格者が対象だったので、合格証書の日付がそれ以降だったらたぶん支給されるはず」という。
 証書どこに置いたっけな・・・明日探してみよう。

 

12月13日(土)

 証書を見つけ出して日付を見てみると・・・1月10日!!
 わーい!! PC購入でふっとんだボーナスが一部戻ってくるかも。

 

12月14日(

 すきやき弁当の比較

 ・ほっかほっか亭
 すき焼弁当 470円(税別) 
 味が濃い目。おつゆがおいしい。お肉によく味が染みている。
 容器は密閉されている。
 評価:☆☆☆☆

 ・かまどや 
 牛すきやき弁当 570円(税込)
 味は薄め。お肉は多めだが、ぱさぱさしている。
 容器が密閉されておらず、自転車で持って帰ると汁がこぼれる。
 ねぎが長ねぎではなく、きざみねぎである。
 評価:☆☆☆

 

12月15日(月)

 ある社内プロジェクトのキックオフという名目で、部署メンバー+社長で飲みに行く。
 1次会はホテルで円卓を囲んで中華料理。ボロを出さぬよう大人しめに飲む。
 2次会のカラオケでは「名古屋はええよ!やっとかめ」が好評。つかみはOK。
 で、最後は近々結婚するOさんのだんなさんを心配しつつ「関白失脚」で締めくくり。
 しかし紹興酒はきつい・・・。まだほろ酔いです。明日休みたい。

 

12月16日(火)

 夜中、自転車で赤信号を「気をつけて進め」していたら、半分ぐらい渡った所で、向こう側に警察の車が止まっていることに気づいた。
 やばい!! しかしもはや後には戻れない。びびりながら横を通り過ぎる。
 ・・・が、特にお咎めはなかった。そう、ここは大阪。彼らも同じ、信号の意味を知らない人種なのだ。すばらしき大阪賛歌。

 

12月17日(水)

 今日は若手社員でふぐ。1980円というお手ごろなお値段でてっさとてっちりがいただけるお店だ。
 前にふぐを食べたのは3年前で、そのときは特においしいと思わなかった。
 で、今日になってもやはり、貧乏舌は改善されていなかった。昔の人は命の危険を冒してまでこんな味の無い魚を食べていたのか。お前ら本気か。
 最後の雑炊が一番おいしかった。

 

あとがき     

 やっぱりしんどかった・・・12月中旬前ぐらいから徐々にネタがなくなって来て、でも毎日なにかしら書き残すことが目標だったので、結局すきやき弁当の比較とかになってしまったのだが、ある人に「食べ物ネタに走るのは面白くない日記サイトの定番ですよ」と言われてしまった。ぎゃふん。     

 一応、後から見直したときにこの頃の自分がどんなことを考えてたのかが分かるように、色々なジャンルのことに言及したつもりです。     

 あと、前回に引き続いて今回も隠しカウンターを忍ばせてました。1ヶ月間でだいたい170でした。前回の倍です。ちょっと安心しました。

 30才+3ヶ月の日記にはもっとましなことが書けるように、精進していきたいと思います。

  ←「元」隠しカウンター

戻る